【有馬記念 2020 予想】
コース特徴
中山芝の外回りコースからスタートし、コーナーは6回、最後の直線は310mで、急坂があります。
有馬記念は、内めの先行馬が恵まれる傾向があります。
2200m以上の距離に対応できて、坂を苦にしないパワーのある馬が有利でしょう。
【出走予定馬考察】
クロノジェネシス
時計のかかる馬場が得意なバゴの産駒ということもあり、重い芝の消耗戦での好走が目立つ馬です。
雨などが降って馬場が荒れれば、期待できますが、良馬場でのスローペースになれば期待値は下がります。
フィエールマン
前走の天皇賞・秋では、距離が短いと思われましたが、上がり最速で2着に好走しました。
能力的には申し分ないですが、脚質的に後方からの競馬になるでしょうから、前が潰れるか、差し馬場にならない限りは厳しい競馬になるでしょう。
ラッキーライラック
軽い馬場や、スローペースでの決め手勝負に強い馬です。
急坂を苦にしないパワーがあり、決め手もあり、先行できる脚質も魅力で、有馬記念という舞台は合っています。
良馬場なら重い印を打ちたい馬です。
【展開予想】
※展開予想は、枠順が発表されてから更新します。
逃げ : ①
先行 : ⑥⑮
先行 : ⑦⑩⑫
差し : ④⑧⑨
差し : ②⑪⑬⑭
追込 : ③⑤⑯
(スローペース)
【推奨馬と買い目】
※推奨馬と買い目は、レース当日に更新します。なお、当サイトが登録している競馬ブログサイトの、”最強競馬ブログランキング”のブロガー予想と、当ブログの最終的な予想が異なる場合がありますのでご了承ください。
※推奨馬と買い目の更新が間に合わず、レース後の投稿となってしまったことを深くお詫び申し上げます。
“最強競馬ブログランキング”で印をつけた馬と変わりはありませんでした。
◎ ラッキーライラック
◯ バビット
▲ クロノジェネシス
(買い目)
(単勝 ラッキーライラック 2000円)
最後までブログを読んでいただきありがとうございます。
レース後に、有馬記念2020のレース回顧記事の公開を予定しています。
わたくし、TEMのブログ、【TEM 競馬】に興味を持たれた方は、下記のバナーよりクリックしていただき、応援よろしくお願いします。
0件のコメント